top of page
執筆者の写真今城 敏

たおやか

やまとことば(大和言葉)には、丸みや趣きがある。 さりげなく、でも上手に使われる方に惹かれる。

やまとことばの一つ、 「たおやか」は「嫋や」と表記するが、「おんなへん(女偏)に弱」とはいかがなものか。 芯の通った女性ほど、本当の「たおやか」さを兼ね備えているものだ。

---------------------------------------- 姿・形・動作がしなやかでやさしいさま たわやか

---------------------------------------- 「たお」は「たわむ(撓む)」の「たわ」と同源

※たわ(撓)(大辞林) (1)山の尾根の低くくぼんだ所 (2)髪が枕などでおされて癖のつくこと (3)たわむさま、たわわ

---------------------------------------- ※たおやめ(手弱女) 「たわやめ」とも読む やさしい女、しとやかな女という意味(大辞林) ますらお(益荒男・丈夫)の対義語 「手弱」は当て字で、「たわ」は「撓む」と同源、「や」は接尾語です(大辞林)

---------------------------------------- ※動詞のたおやぐ(嫋やぐ) 柔和に振る舞う、物柔らかになるという意味(大辞林)

閲覧数:274回0件のコメント

Kommentare


bottom of page